大阪市西成区 大阪市 西成区 板金塗装 I社長様 トヨタ ヤリス  クワジマオート

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • 大阪市 西成区 板金塗装 I社長様 トヨタ ヤリス 

大阪市 西成区 板金塗装 I社長様 トヨタ ヤリス 

 左後方 左折巻き込み ブロックに接触

左側面などは よくあるパターンの損傷です。
おそらく高さのないブロック塀などの障害物に接触したものです。
今回は実費ですので アルミホイルのキズはそのままで ボデー修理だけでご依頼を受けました。
去年年末あたりに 新車で購入されていますので悔しいキズです。

 リヤバンパー、リヤフェンダー、左リヤドア、サイドシルカバーの修理

以前クラウンにお乗りの時から弊社で修理や車検をご依頼頂いています。
車両保険には入っていますが 約20万円を超えるような修理ですとお勧めもしますが
出来るだけお客様の負担にならないように修理方法などお伝えしています。

 脱着は最小限で。

保険修理の場合 塗装や板金修理の作業のし易い状況でと 保険会社の指示書には謳われています。
ですのでバンパーやランプ類、モールなどの外装パーツを外したり交換したりします。
それは お客様がお金を払って入っている車両保険などを使ったり 損害を受けた時に 本来の作業を
するべきだと考えるからです。しかし 実費ですと外したり交換したりすると費用が発生しますので
極力付いたままでの作業をしています。
今回のトヨタヤリスは 新車ですので初めて作業をさせて頂きました。
初めての車種は部品を外す際 今までと違う方法を採用している場合がよく有り
迷うことがあります。ただ国産車は比較的分かりやすいのですが 外車は分かりにくく作業し難いものが
多くあるように思っています。
その時に頼りになるのが ネットでの作業方法の書き込みやYouTubeです。
稀に外し方が分からず 破損させてしまう時がありました。もちろん新品を発注して取り付けは致しますが
金額が高い場合は 何をしている事か分かりませんよね(汗)勉強代と諦めますが^^;

 完成です

小型車でありながら 最先端の安全装備が備わっています。
ご安全に。

ご納車の際には塗装作業をされた全員のお客様に 専用の筆付き小瓶に調色後の塗料を入れてお渡ししています。
倒れても漏れないようなプラスチックの小瓶ですのでダッシュポケットに入れてもらっても大丈夫です。
錆びる前に気になる場所に塗ってください。
量販店で購入するカラーナンバーの筆塗り用の塗料よりも ピッタリ合っていますよ。

無料代車もご用意しています。(予約が必要な場合もあります)

 ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎

毎月多くの新規のお客様にご来店頂いております。お気軽に
お越しくださいね。誠実で丁寧な接客を心掛けています。

TEL:06-6655-3778
営業日 月曜~土曜日 

休日 日祝 第二土曜日

営業時間 9時~18時 

(土曜日の終了時間は不定)


メールでのお見積りお問い合わせはこちら

ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
06-6655-3778
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り