大阪市西成区 大阪市大正区 ノートeパワー 事故修理 車両保険 クワジマオート

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • 大阪市大正区 ノートeパワー 事故修理 車両保険

大阪市大正区 ノートeパワー 事故修理 車両保険

 日産ノート のご入庫です。


相手の対物保険と車両保険を使っての修理となります。

もし 車両保険を加入されていないお客様が事故をされ過失が有る場合ですが
修理期間中もしくは修理の終了直後に過失割合が解決できればいいのですが
過失割合の折り合いがつかず しかも 弁護士案件になってしまった場合には
保険会社と協定しました金額の全額をご請求させて頂きたいのです。

通常 保険金は保険金請求の問題が無く 納車も済み 示談が成立し そして修理会社へお支払いという
流れになります。

これが 過失割合の話が付かず示談が出来ないと 修理会社へ支払いがされない事になり
修理は出来ているにも関わらず 保険会社は支払い出来ない状態になるのです。

ですので お客様に一旦 全額の建て替えを頂き のちお客様の指定口座へ保険会社から
入金される事となります。

ややこしく 煩わしいのですが 何卒よろしくお願いいたします。

出来れば一般車両保険の加入をお勧め致します。


過失割合は相手車両が大きく 相手車両は3車線の右側追い越し車線から一番左の走行車線に移動したことによる
接触事故になります。事故の瞬間のドラレコも見ましたが相手車両はノートの存在が分からなかったようで
一気に覆いかぶさるかのような当たり方でした。
お互い避けることが出来ないような事故です。

 前廻りから右側面の損傷

損傷個所はフロントバンパーからヘットランプ、ボンネット、フロントフェンダー、右リヤドア、右リヤフェンダー、
右フロントサスペンションです。
フロントサスペンションはステアリングギアのロットが折れておりハンドルがきかない状態でした。
ですので JAFのレッカーで入庫しました。

入庫の後は 工場内で少しの移動もジャッキアップし人力での移動方法でした。
インパネもセンサーのカプラーが千切れたり 破損していた為エラーが表示されている状態です。

 フレームは助かっていました。

足回りが折れる程の損害なのに
案外フレームには支障が無かったので良かったです。

 右フロントサスペンションの交換

目視では足回りの部品の異常は見つけにくいものです。
1ミリ2ミリが曲がっているだけで運転に違和感が出ます。
タイヤの片べリやブレーキを踏む度にハンドルが動いたり
ですので ダメであろうと思われるものは交換となります。

 サスペンションの交換部品

サスペンションを組み上げるのも苦労しました。
鈑金塗装がメインですので 整備関連はかなり気合が必要です^^;

 リヤドア、リヤフェンダー交換

リヤフェンダーのパネル交換はタイヤハウス側には耳というものが無く パネルを織り込むことで
固定させています。
織り込む時にパネルをハンマーリングさせる為 少し歪がでますので
鈑金とパテ処理が必要となり どんどんやりにくくなるなぁ という印象です。

 作業もあともう少しです。

ボンネットと左右フロントフェンダー、右側面の塗装に取り掛かります。

 完成しました。

今回の修理には かなりに日数がかかってしまい およそ 40日くらいかかりました。
弊社の代車を出してはいましたが やはり自分のマイカーの方が良いはずですので
ご迷惑をおかけしました。

最終チェックのアライメントテスターやコンピューターの点検 エーミング エラー消去などをし
完成となりました。

作業日数 約1か月半


(無料代車もご用意 予約をお願い致します)


板金塗装!工賃を20%オフ!

 ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎

毎月多くの新規のお客様にご来店頂いております。お気軽に
お越しくださいね。誠実で丁寧な接客を心掛けています。

TEL:06-6655-3778

営業日 月曜~土曜日 

休日 日祝 第二・第四土曜日

営業時間 9時~18時 

(土曜日の終了時間は不定)


メールでのお見積りお問い合わせはこちら

ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでも
LINEからでも
お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
06-6655-3778
で受け付けております。

手前味噌ではありますが 弊社の電話対応の事務員さんは
皆様から 「感じのいい応対で それで ここに来ました。」と
言っていただけることが多く ありがたいスタッフです。 


お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り