大阪市西成区 大阪市 浪速区 板金塗装 アルファード フロント廻り修理 クワジマオート

まず フロントバンパーを外していきます。
修正は出来そうもありませんので 新品に交換致します。
よくあるのが フロントバンパーもリヤバンパーも樹脂ですので
何かと接触してもある程度元通りの形になります。
今回のように 切れていたりすると インナー部に損傷があるのかなと
考えれますが そうでない場合元通りバンパーの形状になった場合
インナーの損傷が想像しにくい場合がありますね。
フレームがかなり 押し込んでいます。
このような 曲り方をしていましても 恐らくきつく当たった訳ではないと思います。
車のフレームなどは 室内の人を守るように 衝撃を吸収する為 潰れやすく出来ています。
マルで囲った部分は 本来隙間があるのですが 白のパネルが 黒のパネルに入り込んでいます。
白のパネルの上には ラジエターやコンデンサーが取り付けられている部分になり、
黒のパネルは エンジンを載せる為のフレームの部分になります。
これから リヤーを固定し引き作業をしていきます。
車を固定し 約1トン位の力で 引き作業を慎重にしていきます。
この瞬間は メキメキという音などで パネルが出てくるので見ごたえあります。
左右の隙間が均等になり、修正完了となります。
今回の作業では フロントバンパーの交換、インナーの修正板金、右スライドドアの板金塗装などがありました。
ホワイトパールということもあり費用はそこそこかかりました。
弊社参考価格 約22万円
作業日数は3日間です。
毎月多くの新規のお客様が来店致します。お気軽に
お越しくださいね。誠実で丁寧な接客を心掛けています。
TEL:06-6655-3778
営業日 月曜~土曜日
休日 日祝 第二土曜日
営業時間 9時~18時
(土曜日の終了時間は不定)
メールでのお見積り、お問い合わせはこちら
ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎
お電話でのお問合せは
06-6655-3778
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら