大阪市西成区 板金塗装 大阪 大正区H様 セレナ 後ろ廻り修理 クワジマオート

バックでの移動時 電柱などに接触し破損しました。
車両保険での修理です。バックカメラは付いているのですが 左右のミラーでの
確認しながらのバック移動だったのでしょうか。
本当は体をねじりながら直接目視すると防げたかもなのですが きついですね(ーー;
バンパーは純正ではおおよそPPバンパーが主な素材ですので 一度押し込んでも変形が修復され ある程度元に戻ります。
フロントとリヤーとでは 押し込み方がかなり違います。
やはりフロント部はラジエターサポートやコンデンサーまで損傷が広がってしまうパターンが多く
スピードがかなり関係しています。
見た目では分かりにくいのですが 接触した物がここくらいまで破損させてしまうんです。
ウエザーストリップのゴムで出来たパッキンを外すと 鉄板の曲がりとバックパネルの押し込み、
その上についているトリム(キッキングプレート)の少しの取り付けの違和感が有ります。
メインのゲートともう一つハーフドアが付いています。
組付け作業が済み ナンバープレートの封印を陸運局へ行き取り付けて貰います。
リヤゲートが二つに分かれる為 お客様の利便性は良くなるのですが 作業上少しやりにくくなったりもします。
修理期間 約1週間~10日間
保険修理 協定もお任せ下さい!
保険修理の際 協定価格の工賃の10%キャッシュバックします!
毎月多くの新規のお客様にご来店頂いております。お気軽に
お越しくださいね。誠実で丁寧な接客を心掛けています。
TEL:06-6655-3778
営業日 月曜~土曜日
休日 日祝 第二土曜日
営業時間 9時~18時
(土曜日の終了時間は不定)
メールでのお見積り、お問い合わせはこちら
ご相談やお見積は完全無料!ご新規さま大歓迎
お電話でのお問合せは
06-6655-3778
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら